二股をするメリット・デメリットとは? 心理や特徴についても解説します

二股のメリット

恋人がいるのに、二股をする人が世の中にはいますよね?

バレたら泥沼なのは、当然わかっているハズ。にもかかわらず、やめられないのはそれなりのメリットがあるからです。今回は、二股のメリット・デメリットについて解説していきます。

この記事の内容
  • 二股をしてしまう心理について
  • 恋人がいるのに二股をするメリットを解説
  • 逆に二股をするデメリットも解説
この記事を読んで欲しい人
  • 二股をされた事がある人
  • 現在二股をされている可能性がある人
  • 二股をしようと考えている人

恋人がいるのに二股をしてしまう心理とは

恋人がいるのに、どうして二股をしてしまうのでしょうか。

ここでは、二股をしてしまう理由を少し掘り下げてみてみましょう。

同時に二人を好きになってしまった

同時に二人の女性を好きになった

罪悪感レベル … ★★★★☆(高)

まず挙げられるのが、

付き合うタイミングで同時で二人を好きになってしまった

という理由です。

この場合は、

  • ちょうど同じくらいのタイミングで二人同時に告白されてしまった。
  • 別れたハズの相手から、すぐに復縁の話があったが、既に別の人と付き合っていた。
  • この人も好きだけど…やっぱりあの人も好き

といった風に優柔不断が二股をするキッカケになっている事が多いと思いでしょう。

罪悪感を感じながらもズルズルとそのまま付き合ってしまっている

という場合が多いので、どこかのタイミングでどちらか結論を出さなければいけないと自覚しているタイプです。

メリットとしては、別々の好きな人と2回楽しい事が出来るという事です。

クリスマスも2回、エッチも毎回二人を交互に楽しめばなかなか飽きる事はないでしょう。

デメリットは、誕生日も二人をお祝いしないといけないので、費用もかさみますし、デートの日程調整で休日は心が休まらない可能性があります。

面倒くさいと感じてしまうと、二股生活もアッという間に終わりを迎えるでしょう。

ギャル男

ずっとこのままバレなければいいなー

などと気楽に思って二股をしている人もいるかもですが、そんなに人生甘くないので、いつかはバレるかどちらか終わりを迎える可能性が高いです。

ついつい浮気から二股になってしまった

浮気から好きになった

罪悪感レベル … ★★★☆☆(普)

続いて、ちょっとした出来心から二股に発展してしまったケースです。

  • 新しい相手への移行のタイミングの二股
  • 浮気相手からそのままズルズルとセフレのような関係になっている二股

といったケースがあるでしょう。

浮気には遺伝子も関係している

最近の研究で浮気には遺伝子も関係している事がわかっています。

“DRD4“という遺伝子で、”冒険心の遺伝子“などと呼ばれています。

この遺伝子は男女ともに存在すると言われていて、4人に一人の割合で持っている遺伝子です。

“冒険心の遺伝子”と呼ばれる通り、『興奮』『快楽』を求める遺伝子なので、必ずしも浮気につながるというわけではありません。

旅好きの人などは、この“DRD4“を持っていると言われていて、刺激を求めることで、

クロね

ドーパミンをたくさん出したい!

という作用をもたらします。

バンジージャンプでもジェットコースターでもいいのです。

しかし、タチが悪い事に『浮気』をする事でも、ドーパミンは分泌されますので、この遺伝子を持っている人は浮気をしやすい傾向にあります。

浮気から本気へ

あなたが、もしかして二股されてる?

と感じているなら、それは新しい相手への移行のタイミングかもしれません。

世の中には、

新しい相手が出来ないと今の相手と別れられない

という人はたくさんいます。

この場合のメリットは、

  • 相手がいない期間がないので、寂しくない

という事が挙げられます。

デメリットとしては、

  • 元の相手といざこざが起こりやすい

という事がありますね。

くれぐれも、もめ事は避けて通りたいものです。

また、浮気からセフレのように発展してしまった場合のメリットとしては、

  • 付き合っている相手以外とエッチできる
  • たまに息抜きできる

デメリットとしては、

  • セフレと思っていたが、相手が本気だと思っている場合がある
  • セフレ相手が本命昇格を狙ってくる可能性がある

といった事ではないでしょうか。

また、罪悪感を持ってしまうタイプの場合や嘘が下手な場合は、本命にバレる可能性が高いので、今の関係性にこだわらず本命を大切にしましょう。

根っからの遊び人の場合

遊び人の男

罪悪感レベル … ★☆☆☆☆(低)

この世の中には根っからの遊び人というタイプが存在します。

こういうタイプだと何も二股とは限りません。二股と思っていたら、実は三股・四股・五股…なんて事はよくある話です。

罪悪感を感じているケースはほとんどなく、忙しさをゲーム感覚で楽しんでいるかもしれません。

遊び人タイプの特徴

  • かなりのモテる(見た目又はトーク)
  • かなりマメである
  • スケジュール管理能力に長けている
  • 泊りはほとんどしない(エッチの後すぐ帰る)

といった特徴があります。

遊び人タイプの二股のメリットとしては、

  • 付き合う女性がコロコロ変わるのであきない
  • たくさんのデートやエッチが経験できるので経験値が何倍にもなる

デメリットとしては、

  • いつバレるかわからないので、場所や時間帯が被らないよう気を遣う
  • こまめにラインや電話対応をしなければならない
  • 誕生日などの記念日もこまめにメモをとらなければわからなくなる

といった感じですかね。

このタイプと付き合うのは、一緒にいる時は楽しさを感じるかもしれませんが、行きつく先は破局の可能性が高いので、もしあなたが遊ばれてると感じるなら早めに見切りをつけましょう。

実は女性の方が二股は向いている

女性の方が二股に向いている?

1つの事しか集中してできないのが男性ですが、並行して同時にいろんなことが出来るのが女性です。

生殖本能的にいうと、男性は種族を残すため、多数の女性に興味がわいてしまうという性質がありますよね。

これは男性ホルモンが強ければ強いほど、その傾向があると言えます。

しかし、二つの事を同時に行う男性は、実は二股をうまくコントロールしていくのは、なかなか難しいと言えます。

対して女性はどうかというと、同時に2つ以上の事に心を向けられる事ができます。

男性は誰かと会話する時は会話に集中してしまいますが、女性は何かをしながら会話をする事ができたりします。

これは、古代の役割分担が原因となっていると言われています。

男性は狩猟に集中し、女性は家事と育児を同時にこなさなければいけなかったからです。

実は女性の方が『二股』をした場合には、うまくこなせてしまう、なんて事が男女の持って生まれたものの違いからわかります。

二股をする具体的なメリット

二股をしない人には、二股をする事によってどんなメリットが得られるのかイマイチわかりませんよね。

ここからは、具体的にどんなメリットがあるのかご紹介していきます。

恋人に対して強気な態度がとれる

片方がいなくなっても別の恋人がいるので、臆病ではなくなります。

恋人に対して、しっかりと強気な態度も取れますし、別れてももう一人いるからと心に余裕もできるでしょう。

恋人との駆け引きも上手くなりますので、メリットといえるでしょう。

恋愛を客観視できるようになる

相手が今何を考えているのか、どう思っているのかに気を遣う為、今の自分がどう映っているのかを客観視できるようになります

恋人に対して冷静に接することができ、心に余裕もできるので、優しくもできるでしょう。

恋愛を客観視できるという事は、この先の恋愛でも役に立つ能力ですので、かなりのメリットです。

2回楽しい2倍恋愛経験が増える

二股のメリットとして、クリスマスもバレンタインも2回楽しむことが出来るという事があります。

また、もう一度行きたいと思った場所に違う恋人と訪れることができ、また違った角度の楽しさを味わう事ができます。

同時に二人と付き合う事で、恋愛経験も豊富になります

普通の人の2倍速ですからね…これはかなりのメリットです。

しかし、一度行って満足してしまった場所に、もう一度行かなければならない事もあり、流れ作業になってしまわないように注意を払うという面もあります。

どちらと付き合うのが正しいか見極められる

同時に二人を好きになってしまって、二人と付き合う事になった。

という場合は、どちらと正式に付き合うのが正しい選択か?

というのをじっくりと見極められるというのが最大のメリットかもしれません。

また、二人とも好きなのであれば、過ごしている時間も楽しいでしょう。

付き合ううちに相手の嫌なところが見えたりした場合は、一人を切って、もう一人を大切にすればいいわけですから、ズルいとも言えますが、メリットは大きいです。

スケジュール管理がうまくなる

スケジュール管理がうまくなるというのもメリットです。

デートの日程調整は、かなり気を使います。

特にクリスマスや大晦日などの記念日は、

どちらと過ごすのか?

時間をズラしてあうのか?

等と先の事を考えてから行動するようになるでしょう。

また、メリットと言えるかはわかりませんが、嘘や言い訳必ず必要になってきますので、言い訳などが上手になります。

エッチに飽きない

エッチを楽しみたい人やエッチする事が好きな人にとってはかなり大きいメリットです。

継続して同じ相手とエッチしない分、

Aのエッチのここがいいけど、Bのエッチのここもいい

と感じることもあるでしょう。

どちらも相手することで、一人の恋人とのエッチとは違い、飽きにくいです。

ただし、多数の女性を同時間軸で相手をしていますので、エッチが上手くなる可能性が高いです。

これはメリットでもありますが、恋人に気づかれぬように注意する必要もあります。

二人から愛されているという自信になる

モテるひとは自信に満ち溢れていると言いますが、多数の異性から愛されているという事は自信になりますし、今までよりもモテ度があがるでしょう。

人間の欲求には、食欲・性欲・睡眠欲の他に承認欲求というものがあります。

承認欲求はその名の通り、人に認めてもらいたい!という欲求ですが、同時に二人の人間に愛してもらう事で、承認欲求はかなり満たされるでしょう。

  • 自分は正しい
  • 自分は間違っていない

と認めてくれる人が増えることで、自信にもなっていきます。

二股をする具体的なデメリット

二股にはメリットがあるんだから、もちろんデメリットもあります。

ここからは、二股をする事によるデメリットについてご紹介してきましょう。

デートの場所や時間を選ぶ必要がある

恋人の友達に顔合わせするなどといった事はなるべく避け、見られてもわからないよに気を遣う必要がある。

また、二股相手をAとBとすると、Aが絶対にいない場所へのデート、Aとデート中のBへのラインや電話の気遣いなどかなり高度なやりとりが必要の為、疲れてしまう事も。

常に誰か見ていないかドキドキしている

常に誰かの目を避けたり、誰かに見られていないかドキドキするといった恐怖感にあおられる可能性があります。

また、相手を呼ぶときに名前を間違えないように気を遣う事はもちろん、話した内容なども気をくする必要があるので、常に気を張っている必要があります。

バレたときは相手を傷つける

これは当然と言えば当然なのでですが、万が一バレてしまったときは、相手を傷つけるばかりか、恨みを買う可能性もあります

根に持つタイプだと仕返しをしてやろうと考えたりもします。

何かしらの仕返しを受ける可能性があるというのは、かなりのデメリットではないでしょうか。

罪悪感が生まれる

二股をしている場合、Aを好きであればあるほど、Bといる時に罪悪感を感じ、Bの事が好きであればあるほど、Aといる時に罪悪感を感じます。

ただし、人間は慣れる生き物なので、この関係性を長期間維持するにつれて、罪悪感は薄れていくでしょう。

マメでない人はかなり疲れる

先程も言いましたが、二股を継続しようと思ったら、かなりマメな人間でないと続きません。

二人の恋人と並行して連絡を取り合う

片方とデート中も気を抜いてはいけません。相手が寂しくないように、ラインや電話を気にしなければなりません。

時間と集中力を奪われるデメリットと言えるでしょう。

片方とのデート後のエチケット・メンテナンス

デートが終わったからと行って終わりではありません。その後の身だしなみのチェックや車の場合は車に痕跡が残っていないかチェック

部屋にあげる場合は、部屋に痕跡が残っていないかチェックが必要です。

ホテルを使用することもできますが、金銭的に負担が大きくなれば、それはそれでデメリットです。

先のスケジュールが組みにくい

旅行など、先の予定を組みずらいというデメリットもあります。

Aとの旅行の予定を決めてしまえば、そのとらわれている時間の説明をBにしなければならず、仕事や友達との旅行などと言い訳をしたところで、裏を取られてしまう可能性があります。

頻繁に行えば、当然相手も怪しんでしまう可能性がありますので、片方と旅行の予定などはかなり組みずらいでしょう。

したくない時にエッチしなければいけない時もある

二人の女性

二股をすると、1日のうちに二人とデートを重ねる事になるタイミングも訪れます。

1人目は夕方まで、二人目は夜から

なんて場合ですが、そんな時に、一人目でかなり激しいエッチをしてしまうと、

ギャル男

今日はもうエッチは良いかなー

なんて思う事も。

しかし、二人目の恋人にエッチを求められたら応じなければなりません。

拒むと怪しさが目立ちますからね。

また、エッチの際に

気づかぬうちにキスマークを付けられていた!

なんて事にならないようにエッチの最中も気が抜けません。

最悪二人ともと別れてしまう可能性がある

これは、二股で付き合う上で一番最悪なデメリットですね。

  • Aといる時にBとバッタリと出会ってしまった
  • エッチの最中に鉢合わせてしまった
  • 実はAとBに共通の友達がいた

等といった理由から、同時に二人にバレてしまう可能性があります。

二人から攻められ、相当なダメージを精神的にうけるでしょう。

この場合は、二人共と別れるという可能性が高くなってきます。

恋人に二股をされていると気づいたら

恋人に二股されて、自分も二股して見返したい

と思うかもしれません。

しかし、それだと実際に二股をしている恋人を軸に考えていますので、相手の手中にあると考えるとムカつきませんか?

二股発覚後に、この先にその相手との恋愛がうまくいく保証は全くありません。

また、一度二股をした人間はまた同じようなことを繰り返すと思っておいた方がいいです。

もう二度と二股なんてされたくない!

と思っているなら、今の恋人はしばらく放置して、たくさん出会って新しい恋を探しましょう。

今の恋人にいいようにされているようでは、あなたの人生はもったいないです。

素敵な人との出会いで、元恋人を見返してやりましょう

二股をするメリット・デメリット|まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は二股をするメリット・デメリットについて解説していきました。

二股をする人には、それなりのメリットがあることがわかっていただけたかと思います。

逆にデメリットもあるので、今から二股をしようとしているor現在二股をしているという人は痛い目をみないように注意してください。

現在二股をされているかも、と感じている人にも少しでもこの記事が役に立ったと感じて頂けたら幸いです。

あわせて読みたい:

出会い系サイト・アプリ【3選】本気orセックスしたい(遊び目的)など目的別におすすめをご紹介します

不倫相手の見つけ方とは?ハマる理由はバレない方法もご紹介します